保育内容 ■特色・事業 特別保育事業… 延長保育、一時保育事業 地域における異年齢児交流事業…就学前、こども園、幼稚園、小学校児童との交流 郷土文化伝承活動…芸能の伝承として松尾神楽への取り組み 日本の伝統文化活動…茶道に取り組み礼儀作法、おもてなしの心を学ぶ 世代間交流事業…地域の老人会との交流 福祉施設との交流事業…地域の福祉施設入所者、利用者との交流 青少年赤十字加盟園…地域との文化交流、ボランティア活動、健康と安全を学ぶ等 エコ・食育活動…エコキャップ集め、生ゴミリサイクルによる農薬のいらない元気野菜作りの取り組み 園舎、園庭解放… 地域の子ども及び保護者が相互の交流を行う場所で育児相談なども受けます。 子育て支援センターの出張ひろば(週1回)… 子育て中の保護者がお子さんと一緒に集います。 訪問型子育て支援… ホームスタートへの取り組み【ホームスタートやしの実】